札幌白石区の一般歯科、審美歯科、小児歯科のたかだ歯科クリニック公式サイト

診療内容

札幌市白石区本通7丁目
北1-28(国道12号線沿
・無料駐車場完備)
9:30~12:30
14:00~20:00

011-861-0474 「ホームページを見た」と言ってください

まだ健康な歯を守るために。 入れ歯を安定させたい方に。

インプラント治療について

歯を失ってしまった場合には「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」3つの選択肢があります。

まだ健康な歯を守るために

失った歯の機能を補うために「ブリッジ」を選択した場合、ブリッジを固定するために、両隣のまだ健康な歯を大きく削る必要が出てきます。
ここで2つの問題が出てきます。

  • 1. 患者様が「健康な歯は削りたくない」と考えた場合には治療ができないということ。
  • 2. 削ってブリッジを入れたとしたら、削ってブリッジを支えることになった歯(支台歯)に過度な負担がかかり、その歯も寿命が短くなってしまい、次々に欠損してしまう可能性がでてくるということ。

このような場合に、「インプラント」を選択すると、失った歯の機能を補うと共に、あくまで失った歯の部分だけに治療し、健康な歯を削ることはないため、次々に歯を欠損してしまう可能性を予防することにもつながるのです。

入れ歯を安定させるために

少ないインプラント(2本程度)と入れ歯を組み合わせる「オーバーデンチャー」を利用すると、入れ歯がとても安定し、食事がしやすくなります。また、全てをインプラントにするよりも少ない費用ですませることができます。インプラントと入れ歯側には、専用のアタッチメントがついているため、しっかりと入れ歯を固定することが可能となります。

  • オーバーデンチャー(ボールタイプ)
  • オーバーデンチャー(ボールタイプ)

アタッチメントには「ボールタイプ」と呼ばれるものや「バータイプ」と呼ばれるものなど様々なタイプがあります。また、この方法を選択すると、埋入したインプラントが歯根の役割を果たすので、あごの骨が痩せてしまうことを予防するというメリットもあります。 

Copyright (C) 2016 たかだ歯科クリニック All Rights Reserved.